当事務所では、個人再生のご依頼の場合、30万円前後の報酬をいただくことになります。多くの司法書士、弁護士も同程度かこれ以上の報酬を設定しているようです。では、この報酬額は高いのでしょうか?安いのでしょうか?
「30万円」という金額だけを聞けば、やはり高いです。
それだけのお金があればまずは返済に充てている、と思われるのもごもっともです。
しかし、その効果を考えれば、決して高いものではない、と思います。
500万円の借金を負った方が個人再生を行った場合、大きな財産がなければ100万円に圧縮できます。400万円分の免除を受けられるわけです。400万円の免除を受けるための30万円の費用を支払うということは、差し引き370万円の経済的利益があるということです。
とは言っても、まぁ、30万円は高いですよね。
そのため、当事務所では、ご依頼時の着手金は0円で費用の分割を承っております。お気軽にお問合せください。
なお、やたらと高額な報酬を設定している司法書士・弁護士事務所がありますが、実は「個人再生を断るために高額に設定している」ということもあるようです。報酬は自由化されていますので、他人が口をはさむことではありませんが、個人的には50万円が上限ではないかなぁ、と思います。